お正月イベントやりました!

こんにちは。役場企画環境課の栗林です。

 寒い日が続いていますね。家の外にある、めだかの甕(かめ)も毎朝かちんこちんに凍っています。底のほうは大丈夫そうですが、甕をつついて生存確認しつつ、こんな状況でもたくましく生きている生命力に驚かされます。そんなめだかをみならって、私も寒さに負けず、ゼロ・ウェイストセンターでイベントを実施してきましたので、センターの活用事例としてご紹介させていただきます!

 センターにある交流ホールや芝生広場などは、普段は誰でも使えるように開放していますが、イベントやセミナーなどをしたいときは貸切る(有料)こともできます。この前「ゼロ・ウェイスト研修」で利用したときは、役場の事務的な空間を離れて新鮮な気持ちで研修を受けることができたど、イベントだったらどんな感じだろう?と思っていました。そんなとき、私も所属している上勝町青年会で、お正月イベントをやろうという話が出たので、これは!と思い会場にさせていただきました。

まずは青年会について簡単にご紹介

 上勝町青年会は地元の若手の集まりで、地域の活性化や環境整備などの取組みをしています。青年会の一大イベントといえば、「上勝町夏祭りの運営!」ですが、昨年はコロナ禍で残念ながら中止となってしまい、またその他の町内イベントや学校行事もことごとく中止・縮小となってしまったので、町民の方が集まって楽しむイベントが少なくなっていました。そこで、コロナ禍でも楽しめる機会を子どもたちにつくってあげることはできないか、ということになり初めてお正月遊びをテーマにしたイベントを実施しました。

「新春 書き初め 遊び初め」

イベント概要

日時:1月10日(日) 10時ー15時

場所:交流ホール、芝生広場

対象:子ども

遊び:こま、めんこ、羽子板、書き初め、野菜スタンプ、凧揚げ

備考:入場無料

 イベント内容はこんな感じです!

 寒い日が続いていたので、積雪や路面凍結が心配でしたが、幸い当日はイベント日和で天気も良く、ほどよく風もあって、芝生広場では風の力をかりて凧が気持ちよさそうに泳いでいました。私もチャレンジしてみましたが、コツがつかめるまで駆け回ってやっと飛ばすことができたので、意外と難しいなぁと思っていたら、隣で飛ばしていた鷹だか鷲だかの鳥形の凧は5mくらい引っ張るだけで、あとは勝手に羽ばたいていきました…。凧も進化していて、駆け回らなくても滞空できる優秀なものがあるようです。大人はノーマルタイプの凧をてこずりながらなんとか飛ばしてやろうと頑張っていましたが、子どもたちの興味が見た目もかっこいい、世話のかからない鳥形にもっていかれるのにそう時間はかからなかったみたいです…。

 野菜スタンプコーナーでは、大きい半紙に地元で書道経験のある方にお願いして、「笑丑」という素敵な文字を書いてもらい、そこにカットした野菜の断面にインクをつけてスタンプしてもらって、みんなで1枚の作品を作りあげました。

 使った野菜は「レンコン・大根・オクラ・ピーマン・玉ねぎ」の5種類。スタンプすると、野菜ごとに個性的な断面をしていることがわかって、オクラはかわいい花柄のようなスタンプを押すことができました🌸!一色ずつスタンプしたり、グラデーションにしたりなど、子どもたちが工夫しながらたくさんのスタンプを押してくれたので、カラフルで素敵な作品が完成しました!

 書き初めでは、好きな言葉を書いてもらって、帰りに思い出のお土産としてプレゼントしました。青年会メンバーも書き初めチャレンジを行ったところ、久しぶりの習字が面白くなってきて、子どもたちと一緒にたくさんの作品ができあがりました!

 一方で、こま・めんこ・羽子板はなかなか難しくて人気がでず…。こまを手乗りさせたりするパフォーマンスを身につけておけばよかったかなぁと反省です。

会場のレイアウトは自由自在

 イベント会場の交流ホールは、最大50人ほど収納可能で、キッチンや食器、IHコンロもあるので、お茶を沸かしたり調理したりすることできます。今回は、交流ホール内に「こま・めんこ・野菜スタンプ・書き初め」の4コーナーと、休憩スペースを設けました。休憩スペースは子どもたちはもちろん、親御さんが子どもたちが遊んでいる様子を見守ることができて、コーヒーやお茶を飲みながら談笑を楽しんでもらえるようにしました。

 椅子や机などのインテリアは自由に移動させたり、不要であれば部屋にある倉庫に片づけることができるので、自由自在にレイアウトすることができる!また、プロジェクターやスピーカーなども貸出してくれるので、会場の雰囲気づくりもお手軽です。要注意なのは、芝生広場には囲いの柵がないので、見晴らしがいいなぁと思って進んでいくと落ちてしましいます。今回はバリケードをつくって、青年会メンバーが注意を払っていたので事故もなく無事にことなきをえることができました。

来てくれたみなさん本当にありがとうございました!

  初めての試みで不安もありましたが、終わってみるとたくさんの親子が遊びにきてくれたので、企画してよかったなと思えたし、無事に終えることができてほっとしました。来てくれたみなさん本当にありがとうございました!子どもたちのために企画したイベントでしたが、親御さんや青年会メンバーも、お手本をみせようと頑張っているうちに大人のほうが真剣にやったりしていて、楽しんでもらえたようでよかったです。

 また、ゴミステーションのすぐ隣なので、ゴミ捨てにきたついでに寄っていくことができるのは、参加しやすかった理由かなと思います。ゴミステーションのスタッフさんも、子どもたちが凧を揚げている様子をみてにこにこしていました。

最後に

 イベント実施にあたり、センター管理・運営をしているwhy代表の大塚さんやスタッフの田村さん、また、こころよく駐車場を貸してくれた㈱もくさん様、かみかつ森林環境公社様にはこの場をかりてお礼申し上げます。!大変お世話になりました!

 また、いまはコロナ禍で、思うように遊びにいくことができませんが、コロナ収束後はこれまで以上ににぎやかな上勝町になっていければいいなと思います。イベント会場を探している方!上勝町ゼロ・ウェイストセンターはいかがでしょうか?音楽イベント・お祭り・料理教室・ヨガ・個展・フリーマーケットなどなどさまざまなイベントをお待ちしております。

交流ホールの予約はこちらから

※イベント開催にあたり、換気・消毒・マスクなどの感染症対策を行っています。

※施設利用料 2,500円/時間(町民割要確認)