※このホームページは、TOPページから順次見て行くと一番楽しめるように作っています。
- 上勝町ゼロ・ウェイスト関連ニュース
- 最新情報
- ゼロ・ウェイスト推進員の苦悩
- ゼロ・ウェイストとは?
- 現在のごみ処理
- ゼロ・ウェイストな世界を目指して
- ゼロ・ウェイストな社会では
上勝町のゼロ・ウェイスト政策
上勝町の取り組み
- 上勝町役場の取り組み
- ゼロ・ウェイスト宣言
- ゼロ・ウェイスト推進基金
- ゼロ・ウェイストタウン計画(PDF)
- ゼロ・ウェイスト推進協議会
- ちりつもポイントキャンペーン
- ゼロ・ウェイスト推進員
- 庁舎内での取り組み
- 上勝町ゼロ・ウェイストの歴史
- 自然に還す暮らし~野焼き時代
- 小型焼却炉~脱焼却炉時代
- ゼロ・ウェイスト宣言~リサイクル・リユース推進へ
- ゼロ・ウェイスト推進~リデュース、企業連携の時代へ
- ゼロ・ウェイスト宣言自治体との連携
- 一緒にゼロ・ウェイスト宣言をしよう!
- 講演・アドバイスを依頼する(問い合わせ)
- 企業との連携
- 上勝町で資源化できず困っている品目
- 上勝町が抱える課題や目指すこと
- 上勝町のパートナーになりたい(問い合わせ)
- 大学・研究機関との連携
- 問い合わせ
- 上勝町ゼロ・ウェイスト公式YouTubeチャンネル
- 上勝町ゼロ・ウェイスト関連動画
- 世界各国の上勝町取材動画
- よくある質問
- 町外の人からの質問
- 町民からの質問
ゼロ・ウェイストに関するデータ集
計画
- ゼロ・ウェイストタウン計画(中期計画)
- 一般廃棄物処理計画(単年度)・・準備中
リサイクル
- ごみ分別表(13種45分別)・・・準備中
- 資源分別ガイドブック・分別辞典(上勝町役場へリンク)
- 分別したら何になるのか? 2019
リユース
準備中
普及・啓発
- ゼロ・ウェイスト認証
- ちりつもポイントキャンペーン
- 広報誌より抜粋・・・準備中