上勝町は、2030年に向けて新たにゼロ・ウェイスト宣言を採択しました。
宣言では、2030年までの重点目標として「未来のこどもたちの暮らす環境を自分の事として考え、行動できる人づくり」を掲げています。
そのために下の3項目を柱としてプロジェクトを進めていきたいと考えています。
1.ゼロ・ウェイストで、私たちの暮らしを豊かにします。
2.町でできるあらゆる実験やチャレンジを行い、ごみになるものをゼロにします。
3.ゼロ・ウェイストや環境問題について学べる仕組みをつくり、新しい時代のリーダーを輩出します。
具体的に進めたいプロジェクト内容は、現在(2021年2月)策定中のため決まり次第公開していきますが、今の段階では、新宣言をするかどうかを検討していた時の内容をまとめたものを公開いたします。


上勝町が持続可能な自治体になること、その過程が世界の持続可能な社会形成に貢献できることを目指し、ともに”行動”してくれる仲間を切に求めています。