来町せずに、写真等の貸出だけの場合、取材申し込みフォームから使用許可申請書をお送りください。
★使用許可申請書は、このページの一番下にあります。注意事項をよく読んでご記入願います。
→取材申込フォームはこちらのページから
★使用許可申請書を申込フォームの「企画書」に添付して下さい。
kikaku@kamikatsu.i-tokushima.XXにメール送信頂いても回答はありません。
また、excelでは添付されないのでPDFに変換をお願いします。
写真
役場が保有している写真は無料で貸し出すことができますが、使用申請書の提出が必要です。
よく使用される写真(サンプル)は、こちら






その他、このポータルサイト内で使用されている写真のうち「@上勝町」からも選択可能です。
それでも希望するデータが見当たらない場合は、お問い合わせください。
また、町内の事業所の写真についても取り次ぎますのでご相談ください。
使用許可申請書のご提出後、大きなサイズのデータをお送りいたします。
※ご使用の際は、「上勝町」の表記をお願いします。
動画
▶YouTube「上勝町ゼロ・ウェイストチャンネル」にアップしている動画の貸出は有料になります。
⇒制作会社からの貸出(使用申請書不要、連絡先をお伝えします)
▶HOTEL WHYのドローン映像の貸出も有料(約3万円)になります。
⇒制作会社からの貸出(使用申請書不要、連絡先をお伝えします)
使用申請書 フォームと注意事項
申請書記入時の注意点
①貸付終了日について
終了日は、雑誌等の発行日、TV番組等の放映日、Web記事の掲載日など、公開される日をお書きください。
②希望の写真・動画について
既に何かの媒体で公開されているデータについては、申請書2ページ目(別紙)にサンプルを貼り付けてください。
③申請書の送付について
別紙も含め全て記入できれば押印し、カラーでスキャンして、メール添付でお送りください。印鑑廃止を導入している方は、その旨をご連絡ください。
フォームはこちら→ 申請書フォーム(excel)