
上勝町公式ゼロ・ウェイスト音声ガイド
Zero Waste Audio Guide 世界中どこからでも上勝町のゼロ・ウェイストについて音声で学ぶことができます。You can learn about Zero Waste in Kamikatsu Town

Forbes JAPANが主催する「Xtrepreneur AWARD 2024」にて「ローカルインパクト」部門を受賞
Forbes JAPANが未来を切り開く共創プロジェクトに取り組んでいる者たちを選出する、「Xtrepreneur AWARD 2024」の第2回目が開催され、推薦や公募をあわせた約100件のプロジェクトの中から選出され

上勝町夏まつりでミニゴミステーション開設!
7月27日、福川グラウンドにて上勝町夏まつりが開催され、ゼロ・ウェイストセンターのスタッフが、会場内にミニゴミステーションを開設しました。飲食系屋台の方には、あらかじめ「くるくる食器」というリユース食器の利用に協力して

第2回ゼロ・ウェイスト勉強会
\小型家電リサイクルを知ろう!/ 使わなくなったタブレットやパソコンはどうなる? パソコンを分解して金を取り出してみよう! 7月24日、高鉾公民館で夏休み特別企画・小型家電リサイクルの日関連イベントとして、上勝町の子供

上勝町の分別手引き「資源分別ガイドブック」の取り扱い店
資源分別ガイドブックとは みなさんもご存じの通り、上勝町では細かい分別を町民のみなさんにご協力いただいているのですが、何をどう分別したらよいのか迷うこともあります。そこで、分別内容や町では引き取りができないもの、特定家

徳島県上勝町×TOKYO TORCH FUTURE BEER GARDEN
5月17日、18日の2日間、東京都千代田区大手町のTOKYO TORCH Parkにおいて、ゼロ・ウェイストタウンを発信する、持続可能をテーマにしたイベント「FUTURE BEER GARDEN」を上勝町主催により開催
ABOUT ZERO WASTE/free
ZERO WASTEについて <注意点>ゼロウェイストセンターの営業時間であれば、いつお越しいただいても見学可能です。※ゴミステーションエリアのみ時間規制あり。※休館日:毎月第1火曜日、12/31〜1/2 ※ゴミステ